
弊社にお任せ頂けるだけで、簡単にスムーズに高額受給が出来るんです♪

本当に大丈夫なの?私が申請しても額は同じじゃないの?

弊社の武器は火災保険申請サポートに関する豊富な知識と
プロの目利き、国土交通省認可済みのドローン撮影によって
普段目につかないところも完璧に調査する事で、
お客様が満足のいく受給額に辿り着かせてみせます♪

なるほど…詳しく教えてもらっても良いかしら?
弊社の強みはプロの目利きによる調査能力ももちろん!
国土交通省から認可済みのドローン撮影にあるんです♪
火災保険申請サポートで高額受給出来る理由とは?
過去にこんな事例があり、お客様から相談を受けた事が御座います…

どうされましたか?

実は自分で破損してるところを何ヶ所か撮影して
保険会社に申請してみたのですが
たったの¥248.962だと言われまして…

その金額ではどう考えても
全てを修理するのは厳しいですね…

そうなんです!毎月、毎年、何万円も払ってきているのに
これはさすがに酷いと思い、今回相談させてもらいました…
この様な相談をお客様から頂き、弊社では現地調査代も見積もり代も
完全無料だという事をお伝えさせて頂いたらとても喜んで
「是非来てください!」とのお言葉を頂けました♪
現地調査日をお客様と打ち合わせさせて頂き、
実際に調査を進めていくとお客様が当初ご自身で撮影された箇所以外にも
沢山の風災被害であろう損傷個所が見られ、
全ての調査を終え、お見積りをさせて頂いたところ…
なんと!!!
¥2.963.667
差額で考えても約270万円も出ているのです!!!
更に保険金は全ての受給額を修理に使いなさいという記述がなく
修理したい箇所を修理して余ったお金に関しては
旅行や外食、ショッピングなど、何に使っても問題はないのです♪
保険会社と申請サポート業者とでは保険金が違うのはなぜ?

なぜそんなに差が出るのでしょうか?

はい!まずは高橋様が発見した損傷個所とは別に
新たな損傷個所を弊社が発見しました。
多数の損傷個所に対して実際に修理をするのですが
完璧にキレイな状態にさせて頂くにあたり
必要な材料費、人件費、足場、重機など
無茶苦茶な金額を言ってるのではなく
絶対に掛かってしまう金額を提示しただけなのです♪

正当な方法でこんなに金額に差が出るなんて…
自分で申請したのがバカでした…笑
余った保険金で妻と旅行でも行ってきます♪

極力は保険会社さんもお金は出したくないですからね…笑
しかし保険金を払っている以上は、
保険金を受け取るのは加入者様の当然の権利なんです!
この様に弊社では多くのお客様に喜んで頂く事に成功し、
全国どこでも迅速に駆け付けております!
いつでもお気軽にお問い合わせして頂けますと幸いです♪
最後に…

今現在から遡って実際に被害があってから3年というのが
保険法にて決まっております!!!
悩んでいる内に3年が過ぎてしまうと払ってきた保険金は
掛け捨て…状態となりますので、
完全無料の現地調査とお見積りだけでも
やって頂けると幸いです!必ずお力になってみせますね♪

そういうことだったのね~。
他者は怖いけどアナタのところは信用出来そうだから
今から火災保険申請サポートに申込みするわね♪